- 勤務地
東京都港区北青山30607 青山パラシオタワー 6F
(表参道駅B5出口直結)
- 職種
弁理士(委任契約)
- 給与・待遇
年収 800~1,300万円
月給制、賞与年4回
- 仕事内容
【業務内容】
・知的財産の紛争に係る業務
・調査、鑑定、コンサルティング
・特許(機械・電子、他):商標の申請
・その他、知的財産案件にかかわる業務
知財案件等、弁護士と一緒に案件にかかわるケースも多くあります。
【求める人物像】
・クライアントの立場になって業務を遂行で出... 続きあり
東京都港区北青山30607 青山パラシオタワー 6F
(表参道駅B5出口直結)
弁理士(委任契約)
年収 800~1,300万円
月給制、賞与年4回
【業務内容】
・知的財産の紛争に係る業務
・調査、鑑定、コンサルティング
・特許(機械・電子、他):商標の申請
・その他、知的財産案件にかかわる業務
知財案件等、弁護士と一緒に案件にかかわるケースも多くあります。
【求める人物像】
・クライアントの立場になって業務を遂行で出... 続きあり
(雇入れ直後) 東京本部(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)
(変更の範囲) 機構の指定する場所(テレワークの実施場所を含む
知的財産マネジメント推進部_大学知財支援グループ_主任専門員(機械・情報通信分野担当)
◆年俸制により支給
【主任専門員、特許主任調査員】
年収見込み:630万円~710万円程度(みなし残業手当含む)
月 額 :52万円~59万円程度(内訳は以下の通り)
<みなし残業手当を含まない額>45万円~51万円程度
<みなし残業手当(20時間相当分)>7万円~8万円程度
... 続きあり
(雇入れ直後)
大学等における知的財産マネジメント強化に向けた下記の業務
①大学等による国際特許出願に係る発明者ヒアリング、先行技術調査(特許調査及び文献調査)及び特許性・有用性の評価
②外国特許出願の費用等支援可否を審査するJST知的財産審査委員会におけるプレゼンテーション、報告書の作成
③大学等における知的財産マネジメント強化に向け... 続きあり
東京都中央区銀座5-13-16ヒューリック銀座イーストビル4階
(東銀座駅徒歩1分、銀座駅徒歩4分)
弁理士(もしくは弁理士志望者)
想定年収:400 万~700万円
※上記年収は入社時のものとなります
※経験・能力を考慮して決定
諸手当 役職手当、通勤手当、残業手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、
出張手当、弁理士手当等
賞与 年2回 (6月、12月)
給与更改 年1回(4月)
【雇用形態】 ... 続きあり
【具体的な仕事内容】
国内商標業務全般
・商標調査
・商標出願
・中間対応
・侵害対応 など
※弁理士資格をお持ちでない方はその補助業務
2024-0305M4詳細
東京都
要相談
所内SE業務、総務業務全般
勤務地:東京都
1.所内SE、総務全般
2024-0306M5詳細
愛知県
2024年5月以降
・特許調査(特許分析、先行技術調査、等)の分野でキャリアを活かしたいと思いますが、仕事においては、緻密かつ他人との連携を大事にして、目標を達成していきたいと思います。
【得意分野:機械工学 特許調査・分析から教育指導も可能】
・企業知財の調査を希望 ※特許調査は約400件、特許分析は30件の調査でほぼ全ての調査で先行技術を見つける。
2021-0633M6詳細
静岡県西部(浜松市、磐田市、袋井市、掛川市)※在宅勤務なら東京、大阪、名古屋地区の企業でも可能
8月以降
・新商品や新サービス、製品技術の権利化に関する指導・助言
・他社模倣品への対処及び他社の権利侵害に関する調査・分析
・年金管理、知財データの検索、分析、評価
・知財を活用した企業(ブランド)価値の維持・向上戦略に関する支援・助言
・案件に合わせた専門家紹介及び業務連携に関する支援・助言
【得意分野:権利化、模倣品対策、権利侵害対応、年金管理、ブランド価値向上、専門家・業務連携その他】
1.外部顧問